マクロCK血症

マクロクレアチンキナーゼ血症(マクロ CPK 血症) では免疫グロブリンとクレアチンキナーゼが結合し、検査上高値となる。

ほとんどは疾患を意味するもので はないが、時に悪性腫瘍や膠原病によるマクロ CPK 血症もあり注意を要する。

 

原因不明の高CK血症にはどのように対処すればよいか? 

https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=5197

原因不明の高CK血症の原因のひとつに甲状腺機能低下症がある。

この場合、甲状腺機能低下症に伴いCKのクリアランスが減少した状態ということになる。

 

よくみられるものは、運動習慣やこむら返りなどによるもの。

 

稀なものとしては、免疫グロブリンと結合したマクロCKなどがある。

この場合にはCK値は常に高値だが、継続的に上昇し続けることはない。

また、臨床経過から積極的に疑うものではないが、腺癌などで上昇する場合もある。

これらの場合にはCKアイソザイムを測定することで鑑別できる。

マクロCKではアノマリーがみられ、腺癌ではCK-BBが高値となる。 

 

 

否定が難しい疾患としては、軽症の多発性筋炎・皮膚筋炎・筋ジストロフィーなどが挙げられる。

これらの疾患は,症状がまったくない場合には経過観察をするが、筋力低下や家族歴などに注意する。