ABC検診

ヘリコバクターピロリIgG 抗体(Hp抗体)検査でピロリ菌感染の有無を、ペプシノゲン(PG)検査で胃粘膜萎縮度を調べ、その結果を組み合わせて胃がんのリスクをA,B,C,Dの4群に分類して評価する検診です。

                                http://yukokai.jp/abc/

 

  健康的な胃粘膜で、胃疾患の危険性は低いと考えられます。

  消化性潰瘍などに留意する必要があります。

  胃がんの高危険群と考えられます。

  胃がんの、より高危険群と考えられます。

 

 

【ヘリコバクターピロリ(H.ピロリ)抗体検査】

胃がH.ピロリ菌に感染していないか調べる検査です。

H.ピロリ菌は胃粘膜にダメージを与え、さまざまな病気の引きがねになると考えられています。

 

【ペプシノゲン検査】

胃粘膜の老化(萎縮)の状態を調べる検査で、胃がん検診にも応用されています。

 

萎縮が進んだ胃は、胃がんになりやすいといわれています。