平成30年度の「特定健康診査」「後期高齢者医療健康診査」を6月から実施しています。
対象は名古屋市在住の40才以上の方(後期高齢者は75才以上)です。
「国民健康保険」の方は名古屋市から配布された「受診券」を、「被用者保険」の方は協会あるいは組合から配布された「受診券」をお持ちのうえご来院ください。
実施期間は平成31年3月末まで。
確認のため必ず健康保険証をご持参ください。
平成30年度 名古屋市 特定健康診査・特定保健指導のご案内
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/6-2-3-3-0-0-0-0-0-0.html
後期高齢者医療健康診査
http://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/10-14-1-6-0-0-0-0-0-0.html
(昨年度の案内です)
名古屋市ワンコイン検診
名古屋市では、がんの早期発見、治療を目的として、勤め先などでがん検診を受診する機会のない名古屋市民の方を対象に、自己負担金 500円 又は 無料で各種がん検診を実施しています。
胃がん検診
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000008939.html
大腸がん検診
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000008956.html
肺がん・結核検診 http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000008969.html
前立腺がん検診 http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000012423.html
「がん検診」の内容
胃がん検診 40歳以上の市民(昭和54年3月31日までに生まれた方)
大腸がん検診 40歳以上の市民(昭和54年3月31日までに生まれた方)
肺がん検診 40歳以上の市民(昭和54年3月31日までに生まれた方)
前立腺がん検診 50歳以上の男性市民(昭和44年3月31日までに生まれた方)
(当院では子宮がん・乳がん検診は行っておりません)
名古屋市がん検診等協力医療機関一覧
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/cmsfiles/contents/0000008/8772/irytoukikan.pdf
他人事だと思っていませんか? 2人の1人が、がんにかかります
(名古屋市『がん検診ガイド 平成29年度保存版』より)
(名古屋市『がん検診ガイド 平成29年度保存版』より)
(名古屋市『がん検診ガイド 平成29年度保存版』より)
対象者は4月1日時点で40・45・50・55・60・65・70歳の女性
( 40・50・60・70歳は自己負担なし )
40歳 昭和52年4月2日 ~ 昭和53年4月1日
45歳 昭和47年4月2日 ~ 昭和48年4月1日
50歳 昭和42年4月2日 ~ 昭和43年4月1日
55歳 昭和37年4月2日 ~ 昭和38年4月1日
60歳 昭和32年4月2日 ~ 昭和33年4月1日
65歳 昭和26年4月2日 ~ 昭和27年4月1日
70歳 昭和21年4月2日 ~ 昭和22年4月1日
(名古屋市『がん検診ガイド 平成29年度保存版』より)