感染予防のためには、マスクを正しく使いましょう。
まず、マスクを着用するときには、マスクの上側にある針金を鼻の形に沿わせ、鼻からあごまでをしっかり覆います。
口だけ覆って鼻を出したり、鼻の周りに隙間ができていると、十分な効果が得られません。
使用後のマスクには、ウイルスが付着している可能性があります。予防目的で使用した場合は、マスクの外側にウイルスが付着している可能性があるので、外側を閉じるように畳んで処分します。
インフルエンザにかかっていて、感染を広げるのを防ぐために使用した場合は、マスクの内側にウイルスが付着しているので、内側に閉じて処分してください。